学校生活

令和4年度 卒業証書授与式

3月15日(水)第76回卒業証書授与式が行われ、137名が新たな一歩を踏み出しました。コロナ禍での3年間を過ごした卒業生達にプレゼントされたような温かな春の陽気に恵まれた1日でした。 保護者が見守る中
続きを読む

新入生体験入学

2月17日(金)昨年に引き続き、本年度もオンラインによる新入生体験入学が行われました。 画面の向こう側の元気な6年生の姿を前に、校長先生からは中学校で大切になる「自律」と「尊重」のお話をしていただきま
続きを読む

災害ボランティア特別授業

2月10日(金)平群町社会福祉協議会の方を招き、1年生を対象にオンラインで災害ボランティア特別授業を行いました。 災害が起こると、①自分の命を守る「自助」、②行政機関の人たちが支援を行う「公助」、③お
続きを読む

2年生 平和学習

2月6日(月)来年度の修学旅行に向けて、講師の先生を招き、沖縄についての講演を聞きました。 文化や食事、沖縄戦など、様々な観点から沖縄を知ることができました。これからの事前学習も積極的に取り組んでいき
続きを読む

学校保健委員会

2月2日(木)3年ぶりに学校保健委員会が開かれました。学校からは校長をはじめ、保健主事、養護教諭、体育主任、食育担当者が出席しました。地域からは、平群町教育委員会、PTA学校保健担当者、保護者の方に参
続きを読む

赤い羽根共同募金活動

1月24日(火)から1月27日(金)まで、赤い羽根共同募金活動を行いました。 平群中学校では毎年この時期に赤い羽根の募金活動を行なっています。今年は寒波の影響で雪が積もる寒い日もありましたが、生徒会メ
続きを読む

授業参観・学年懇談会

1月17日(火)1、2年生の授業参観、学年懇談会を行いました。 久しぶりの授業参観に沢山の保護者の方に来ていただき、普段の授業の様子を見ていただきました。 参観後は、「学年の様子」「進路について」「修
続きを読む

やまびこ学級クリスマスパーティー

12/16(金)やまびこ学級にて、クリスマスパーティーを行いました。 BINGOゲームの景品は自分達でアイロンビーズで作りました。たくさん先生にも来ていただきました。 また、少し勇気をだして、1人1つ
続きを読む

クリスマスデコレーション

12/14(水)放課後、文化委員会の活動として、職員室前と昇降口前のクリスマス装飾を行いました。みんなそれぞれ思い思いの意見を出し合い、綺麗な飾り付けを完成させることが出来ました! 職員室前にはクリス
続きを読む

避難訓練

12月8日(木) 午後から避難訓練を行いました。 3日前に「防災だより」で、学校にいるときに地震が起きたらどのように身を守り、どのように行動することを学んでから取り組みました。 今回の訓練では、予告な
続きを読む

基本情報

〒636-0936
奈良県生駒郡平群町福貴1301
  TEL 0745-45-0019
  FAX 0745-45-0099

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930