Topics

11月15日 5,6時間目に合同会社虹縁(こより)代表の田崎智咲斗さんをお招きして、講演会をしていただきました。生徒たちは講演会を聴き、「性の多様性について」や「自分らしさとは何か」ということを考えて
続きを読む

10月11日(金)に体育大会が行われました。 悪天候により1週間の延期になりましたが、この日は天候にも恵まれ、体育大会日和となりました。 今年のスローガンは「勇往邁進」~みんなで心を合わせてあきらめず
続きを読む

10月7日(月)5、6時間目に3年生に向けて能のワークショップを開催しました。 まずは師範演奏で「高砂」を披露していただました。 能面の紹介・体験では、6名の生徒が実際に能面を着用し、所作も少し教えて
続きを読む

9月13日(金)「Let's enjoy! 最後まで皆が笑顔で楽しめる文化祭にしよう!」のテーマのもと全校生徒が一斉に集まり、文化祭が行われました。 午前の部は、吹奏楽部の演奏から幕をあけました。8
続きを読む

By creating this English board I hope to inspire the students to create connections between their li
続きを読む

8月6日午後、平群町総合文化センターにて平群こどもサミットが今年も開催されました。 自分も地域も守れる防災マスターになろう!と題して、クイズを行ったり、町内にある「かまどベンチ」がどのように作られたの
続きを読む
ボランティアの方々には日頃より平群中学校を支えていただいておりますが、夏休みの期間もボランティアの方々は、生徒の皆さんのために活躍してくださっていますので、少し紹介したいと思います。 〇環境ボランテ
続きを読む