学校案内

正門を入るとすぐにある大木を皆さんご存じですか?そう、あの大きな木です。平群中学校のシンボルツリーです。中学校に入ると、まず初めに来校者を迎えてくれます。 このシンボルツリーは「ヒマラヤスギ」と言い
続きを読む

学年末テストの最終日、生徒会や美術部の生徒達など有志が集まり、正門のペンキを塗り替えました。ものは時間が経つと古くなっていくものですが、大切に思って丁寧に使い、手入れしてあげるときれいに長く使えるもの
続きを読む

2月20日に第2回ボランティア会議が行われました。出席者は少なかったのですが、一年を振り返る良い機会となりました。また、生徒を代表して生徒会長からのお礼の手紙も届きました。 なお、1年間のボランティア
続きを読む

2月18日の午後、平群町内の小学6年生が平群中学校に集まり中学校体験入学を行いました。 校長先生話からの話や体験授業があり、その後に中学3年の学年主任の先生の話などがありました。

新入生保護者説明会 12月6日新入生保護者説明会を行いました。 今回欠席された町内小学校6年生のご家庭には、後日小学校を通して資料をお届けします。 また、転入など平群中学校に入学予定の方にも配布いたし
続きを読む

2月16日(金)平群町内の平群小学校、平群北小学校、平群南小学校の6年生が、平群中学校に集って新入生体験入学が行われました。午前中は平群小学校で三小交流会で綱引きやドッチビーなどのリクレーションで楽し
続きを読む