学校生活

五月の節句

学校生活が楽しくなるように、文化委員会のみんなが昇降口や職員室前廊下の飾り付けをしてくれました。五月の節句に合わせて、みんなで手作りの鯉のぼりや兜を作ってくれました。

令和5年度 入学式

4月10日(月)爽やかな春の陽射しの中、第77回平群中学校入学式が行われました。110名の新入生が平群中学校になかま入りしました。新しい制服に身を包んだ新入生たちが緊張した面持ちで体育館に入場し、担任
続きを読む

対面式 オリエンテーション

4月11日(火)新入生に向けて対面式とオリエンテーションが行われました。 まだコロナの心配もあり、オンラインでの対面式になりましたが、生徒会長から新入生に向けて1年生をサポートしていくと頼もしい言葉を
続きを読む

令和5年度 1学期 始業式

4月6日(木) 始業式が行われ、新学期がスタートしました。 登校後、旧の学年の教室に入って新学年のクラス発表が載っている学年通信が配られました。 自分のクラスを確認後、新3年生→新2年生の順に新しいク
続きを読む

ビブリオバトル

2年生の3月の国語の授業でビブリオバトルを行いました。 ビブリオバトルとは、ひとり1人がおすすめの本の魅力を発表し合い、聞いている人全員で「一番読みたくなった本」を決めるゲームです。 各クラスの班の中
続きを読む

1年生 球技大会

3月17日(金) 1・2時間目 1年生の球技大会が行われました。 男女混合でドッヂボールをクラス対抗で競い合いました。どの試合も白熱していて、体育館が各クラスを応援する声で包まれました。クラス・学年の
続きを読む

1年生 食育講演会

3月20日(月)  「自分自身に合った食事を考えよう!」をテーマに、平群町栄養教諭の宮前先生を招いて、1年生の食育講演会を行いました。 「自分の身体に必要な1日分のエネルギー量を知る」「成長期の食事が
続きを読む

大掃除大会

3月17日(金)有志の卒業生達が卒業式の翌々日に学校に集合し、今まで使ってきた自分達の教室や校舎に、感謝の気持ちを込めて掃除してくれました。約50人の卒業生が、床の雑巾掛け、黒板清掃、窓拭き、床磨き、
続きを読む

令和4年度 卒業証書授与式

3月15日(水)第76回卒業証書授与式が行われ、137名が新たな一歩を踏み出しました。コロナ禍での3年間を過ごした卒業生達にプレゼントされたような温かな春の陽気に恵まれた1日でした。 保護者が見守る中
続きを読む

新入生体験入学

2月17日(金)昨年に引き続き、本年度もオンラインによる新入生体験入学が行われました。 画面の向こう側の元気な6年生の姿を前に、校長先生からは中学校で大切になる「自律」と「尊重」のお話をしていただきま
続きを読む

基本情報

〒636-0936
奈良県生駒郡平群町福貴1301
  TEL 0745-45-0019
  FAX 0745-45-0099

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930