Author Archive

5月9日 1年生は京都方面に校外学習に行きました。京都水族館ではミッションシートをこなしながら海の生き物について学習をしました。普段みることのできないオオサンショウウオやイルカの大ジャンプにみんな見入
続きを読む

5月10日、2年生はキッザニア甲子園へ校外学習に行きました。各グループに分かれ、さまざまな職業の体験を行いました。本物の機材を使った本格的な体験が多く、学校では体験できない貴重な体験ができました。

4月10日に第78回平群中学校入学式が行われました。今年度は、122名の新入生が平群中学校に仲間入りしました。勉強や部活動など、さまざまなことに挑戦してみてください!

4月8日始業式・着任式が行われました。1年間がんばろう!

2月日、3月11日の両日、第一生命保険(株)の方々をゲスト講師として招き、3年生の家庭科の授業にて、金融リテラシー教育を行いましいた。 金融・消費者教育だけではなく、ゲームを通して人生に必要になるお金
続きを読む

給食センターの宮前栄養教諭による食育講演会が、12月15日に3年生に向けて行われました。 日頃の食事や食生活を振り返り,より良い食生活に整えることで、受験期を乗り越えてほしいと思います。

11月17日(金)に、車いす体験を行いました。講師として、関西福祉科学大学高等学校の藪田先生に来ていただき、柔剣道場で1クラスずつ体験しました。①車いすに乗る人、②車いすを押す人、③近くで介助する人の
続きを読む

10月13日(金)の5-6限目に、助産師さん(織田さん、髙橋さん)にきていただいて、『生命の誕生』について講演してもらいました。代表者による心音チェックや妊婦体験もあり、素晴らしい時間を過ごさせてもら
続きを読む

10/3、4、5の3日間、1年生の音楽の時間に箏の授業が行われました。地域の方も指導に来ていただきました。最初は恐る恐る箏に触れている子もいましたが、何回か練習しているうちに、楽しそうに演奏できていま
続きを読む