2025 文化祭

9月19日(金)「みんな最後まで楽しめて暑さに負けない情熱文化祭!」のテーマのもと、文化祭が行われました。

吹奏楽部の演奏から幕をあけ、全校生徒の前で見事な演奏を披露してくれました。

「探究」の成果発表では、1年生は「奈良方面校外学習での学びについて」、2年生は「万博での学びについて」、3年生は「修学旅行での平和学習を通して」、これまで深めてきた学びの成果を各学年の代表が発表してくれました。

また、有志の舞台発表では2組がダンスを披露してくれました。全校生徒と保護者の前で物怖じせずに堂々と練習の成果を発揮し、かっこいい姿を見せてくれました。

展示発表見学では、家庭科部・美術部・囲碁将棋部、夏休み課題作品や教科で取り組んだ作品、そして、やまびこ学級での授業作品も展示されていました。どの作品もアイディアや個々の努力がみてとれる素晴らしいものでした。昼食は各自が注文したものをみんなで食べ、給食とはまた違う空気感で楽しく過ごしました。

文化委員長を中心に、学校全員でつくりあげた今年の文化祭。最後まで皆が笑顔で楽しめる、思い出に残る文化祭となりました。文化委員長をはじめとした、文化祭の展示、運営、発表に携わった皆さん、そして文化祭の開催にお力添えいただいたPTAの皆さま、ありがとうございました。

基本情報

〒636-0936
奈良県生駒郡平群町福貴1301
  TEL 0745-45-0019
  FAX 0745-45-0099

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930