避難訓練
7月10日(月) 避難訓練を行いました。
地震が起こった時の避難行動を学習し、緊急地震速報とともに全員でシェイクアウト訓練を行いました。その後、速やかに避難経路を通って運動場に移動し、整列.点呼で安全確認を行いました。
校長先生の講評では、地震による津波が押し寄せる中、中学生が小学生を助けた「釜石の軌跡」や、校長先生が実際に体験した石川県でのハンドボールの全国大会での地震のお話をしていただきました。
事後学習では、各教室に戻って南海トラフの動画を視聴し、避難訓練の振り返りを行いました。
いざという時に避難行動が取れるように、これからも避難訓練に取り組んでいきましょう。