生徒会

8月29日平群町総合文化センターにて「へぐりこどもサミット」が4年ぶりに行われました。 平群中学校からは、「探究」の時間でSDGsのさまざまな課題について学びを深めている1年生から代表の4名が登壇し、
続きを読む

7月5日に文化委員の人たちが、「平群中学校のみんなが元気に楽しく生活できますように!」と職員室前に七夕飾りを準備してくれました。笹にはみんなのいろんな思いが込められた短冊が飾れています。

6月30日(金) 期末テスト最終日にオンラインで全校集会を行いました。 最初に郡総体の賞状伝達を行いました。 ソフトテニス団体1位 卓球男子団体1位 ハンドボール団体1位 バスケットボール男子団体1位
続きを読む

6月16日(金) 事前に総会資料をタブレットで配布し、4年ぶりに全校生徒が体育館に入って対面での生徒総会を開催することができました。 校長先生からの挨拶では、「大人になっていろんな総会に参加することも
続きを読む

学校生活が楽しくなるように、文化委員会のみんなが昇降口や職員室前廊下の飾り付けをしてくれました。五月の節句に合わせて、みんなで手作りの鯉のぼりや兜を作ってくれました。

4月11日(火)新入生に向けて対面式とオリエンテーションが行われました。 まだコロナの心配もあり、オンラインでの対面式になりましたが、生徒会長から新入生に向けて1年生をサポートしていくと頼もしい言葉を
続きを読む

1月24日(火)から1月27日(金)まで、赤い羽根共同募金活動を行いました。 平群中学校では毎年この時期に赤い羽根の募金活動を行なっています。今年は寒波の影響で雪が積もる寒い日もありましたが、生徒会メ
続きを読む

12/14(水)放課後、文化委員会の活動として、職員室前と昇降口前のクリスマス装飾を行いました。みんなそれぞれ思い思いの意見を出し合い、綺麗な飾り付けを完成させることが出来ました! 職員室前にはクリス
続きを読む